とつぜんですが「あり得る」と書かれていましたら、あなたは何と読みますか?
「ありえない」という言葉があるので「ありえる」と読まれますか?それとも「ありうる」と読まれますでしょうか?
おそらく「ありえる」派と「ありうる」派の勢力は五分五分でしょう。もしかしてどちらの読み方も「あり得る」のでしょうか?
そこで今回は「あり得る」の読み方や意味について調査致しました。
さらに、「あり得る」の例文や類語も紹介します。
「あり得る」の読み方や意味は?
まずは、「あり得る」の読み方や意味についてお伝えします。
みなさんが一番気になる「あり得る」の読み方についてお話しましょう。
辞書や辞典は「ありうる」派が優勢です。
「あり得る」は元々は書き言葉である「ありう」の連体形「ありうる」が終止形にも使われるようになったもの、と書かれています。
そして「ありうる」はそのまま定着し、話し言葉でも「それもありうる」などと使われるようになった、とあります。
また「ありえる」と引くと「ありうる」を参照するように、と書かれています。
「あり得る」の読み方は「ありうる」が主流だが「ありえる」と読むことも「あり得る」と想定して書かれた項目だと考えられます。
ただ「あり得る」は元々は「ありう」であり、それが「ありうる」になったものなので正しくは「ありうる」だという考えもあります。
「あり得る」は「ありえる」と読んでも差し支えないようですが「ありうる」と読むの方が無難でしょう。
では、次に「あり得る」の意味についてお話します。
「あり得る」の意味は「その可能性がある」「理屈上は存在すると考えても問題ない」ということです。
「あり得る」は絶対とは言えないが可能性は高く「あっても良い」「起こる可能性もある」「とうぜん考えられる事」に使われます。
また「あり得る」の否定形は「ありえない」です。
「あり得る」は絶対あるではありませんが「ありえない」は「あるはずがない」という意味で「絶対ない」と言い切っていますね。
「あり得る」を使った例文や類語は?
では「あり得る」を使った例文や類語についてお話します。
まず「あり得る」を使った例文を5つ紹介しますね。
■例文
- このままいけば新記録を樹立することも「あり得る」。
- このままでは我々は共倒れになってしまうことも「あり得る」。
- そんな馬鹿げた話、と思われるかもしれませんが、これは実際に「あり得る」話なのです。
- 宝くじが当たることは「あり得る」ことである。
- 普通なら考えられないが、彼女に限っていえばそれは「あり得る」ことだ。
次に「あり得る」の類語を5つ紹介します。
■類語
- 可能性がある
- 無くもない
- さもありなん
- 不可能ではない
- 蓋然性(がいぜんせい)がある
「あり得る」の言い換え方はあるの?
さらに「あり得る」の言い換え方についてもご紹介しましょう。
「あり得る」を言い換えた例文を5つ紹介します。
- このままいけば新記録を樹立することも「夢ではない」。
- このままでは我々は共倒れになってしまうことも「ないとは限らない」。
- そんな馬鹿げた話、と思われるかもしれませんが、これは実際に「起こってもおかしくない」話なのです。
- 宝くじは当たる「場合もある」。
- 普通なら考えられないが、彼女に限っていえばそれは「うなずける」ことだ。
まとめ
どうでしたでしょうか?
「あり得る」の読み方や意味、例文や類語、「あり得る」の言い換え方についてお伝えしました。
普段、何気なく読んだり使っている言葉が実は読み方が正しくなかった…ということは誰しもが一度は経験していることだと思います。
家族や友達、恋人と会話しているときに間違いを指摘されるのはまだ良いですが、会社の上司やまったく知らない他人の方に間違いを指摘されることほど恥ずかしいことはありません。
言葉の意味や正しい使い方をしっかりと理解して間違いのない日本語を使うようにしましょう。
この記事で「あり得る」という言葉について詳しくなっていただけたことでしょう。
是非、「あり得る」という言葉を使うときは、この記事を参考にしてくださいね。