目を瞑る女性

みなさんは普段、目を瞑る(つむる)と言いますか?

それとも目をつぶると言いますか?

一見するとどちらの言葉でも相手に対して通じますし、どちらを使っても問題ないと思ってしまいますよね。

ですが、本当に正しいのはどちらの表現方法なのでしょうか。

そんな本日は目を瞑る(つむる)とつぶるの違いと、詳しい意味、類語を解説していきたいと思います。

スポンサーリンク

「目を瞑る(つむる)」の意味は?

まず最初に「目を瞑る(つむる)」の意味について見ていきましょう。

「目を瞑る」とは、「目をつむる」と読み、「目を閉じる」、「まぶたを閉める」といった意味を示す言葉です。

つまりは周りの景色などが見えないように、瞳を閉じて目をふさぐ行為を指します。

「瞑」は目を閉じることのほかに「めまいがする」、「見えない」、「暗い」といった意味を示す漢字です。

熟語の例としては「瞑想」、「瞑目」などがあります。

「目を瞑る」は、手やサングラスなど何か別の物を使って目をふさぐのではなく、まばたきを長い時間行うかのように、自らまぶたを閉じた状態にすることです。

「自分の意思であえて周りを見ないようにする」といった、この「瞑る」の行為が転じて、「目を瞑る」にはもう一つ、「見逃してやる」、「見て見ぬ振りをする」といった意味を示す場合もあります。

相手にとって見られると都合がよくない行為や場面などを目撃したり、そうした事実を知った際に、その相手から頼まれたり、自分から進んで「そのことは見なかった、あるいは知らなかったことにする」と申し向ける場合に、慣用的な言い方として「目を瞑る」と使います。

ただ、この用法の場合は、「瞑る」の読み方としては「つぶる」と濁るのが通例です。

すなわち、「目を瞑る」の読み方としては「つむる」「つぶる」の二通りがあることになります。

では次に、この「つむる」と「つぶる」の違いや由来、使い分けについて見ていきましょう。 

目をつむるとつぶるの違いを教えて?

では次に目を瞑る(つむる)つぶるの違いについて見て行きましょう。

「目を瞑る」は、「目を閉じる」行為を指す場合は「つむる」または「つぶる」と読みます。

一方、「あるものごとについて、見て見ぬ振りをする」という意味の場合は、一般には「つぶる」と読みます。

言葉の由来からすると、「瞑る」ははじめは「つぶる」から発祥したと考えられます。

「瞑る」の語源としては、古語の「潰る(つぶる)」から来ているという説があります。

スポンサーリンク

これは現代では「潰れる」という動詞になっていますが、元来は「ものの角を取って丸くする」といった意味を示す言葉でした。

「つぶらな瞳」といった言葉で今も使われている「つぶら」(漢字では「円」)と同源の言葉だとされます。すなわち丸いもの、丸くするということです。

このため当初は「目をつぶる」という用法が通常だったわけですが、徐々に「つむる」も使われるようになりました。

これは日本語ではよく見られる「音便化」の一つと考えられます。

「音便化」とは、一般には二つの言葉が一つになった際に、発音しやすいように言葉の中のある音節の部分が規則的に変化することです。

文法的にはイ音便(「咲きて→咲いて」)、促音便(「打ちて→打って」)など四種類あるとされ、このうち「つむる」は撥音便に近いと思われます。

つまり「飛びて→飛んで」や「さびしい→さみしい」などのように、元来は濁音であったものが、より発音しやすく鼻音化する形です。

日本語では近世にかけてこうした変化が多くみられるようになったとされています。

現代では「つむる」も「つぶる」も両方使われていますが、一般的には前述のような使い分け方が多いといえるでしょう。
 

目を瞑る(つむる)の類語と例文を教えて?

最後に目を瞑る(つむる)の類語と例文をご紹介したいと思います。

「目を瞑る」の類語には次のようなものがあります。

まず「目を閉じる」という意味では、、

 

  • 瞼(まぶた)を閉じる
  • まなこを閉じる
  • 瞑する
  • 目を覆う
  • 目をふさぐ
  • 目隠しする
  • 瞑目する

 

などがあります。

また「大目に見る」という意味では、、
 

  • 見逃す
  • 黙殺する
  • 無視する
  • 堪忍する
  • 隠忍する
  • 許す
  • 目こぼしする
  • 見て見ぬ振りをする
  • 看過する

 

などが挙げられます。

 

「目を瞑る」の例文を挙げると、、

 

  • いいから、ちょっと目を瞑ってて
  • 目を瞑るとあのときの情景が浮かぶ
  • 失敗に目を瞑るのも今回が最後だぞ

 

などとなります。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

目を瞑る(つむる)つぶる違いと、詳しい意味、そして類語と例文をご紹介しました。

目を閉じる行為は”目を瞑る”と書いて、”つむる”または”つぶる”と読み、ある行為を見てみぬふりをする場合は”つぶる”を使います。

かなりややこしいですが、言葉の語源を理解することで間違った認識と使い方をしなくて済むようになります。

目を瞑る(つむる)とつぶる、どちらが正しいのか今まで理解していなかった人は頭に入れておくと良いでしょう!

あなたにオススメの関連記事