勉強をする

みなさんは日々の生活の中で「そぐわない」という言葉を使いますか?

私生活ではあまり聞き慣れない表現方法だと思いますが、ビジネスの場などでは使う機会が増えてくる表現方法だと思います。意味や使い方を知っておくことで、相手に誤解のないように伝えることが出来るのでこの機会に覚えておきましょう。

そんな本日は「そぐわない」の意味と正しい使い方、そして反対語や類語、例文を詳しくご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

「そぐわない」の意味と使い方は?

まず最初に「そぐわない」の意味と使い方を見ていきましょう。

「そぐわない」という言葉は、「そぐう」という動詞の未然形に、打ち消しの助動詞「ない」をつなげた構成になっています。

「そぐう」とは、「釣り合う」「似合う」といった意味を示します。

ただ現代では「そぐう」をそのままで用いることはまれで、多くの場合は否定形として「そぐわない」の形で使うことが一般的です。

「そぐう」は、そこから派生した言葉もいくつかあります。

例えば「そぐわしい」は、「そぐう」を形容詞化した言葉です。

古い文学作品などには「こんな季節にそぐわしい、とりとめもない話をした」といった表現がみられます。

また「そぐなう」といった言い方もあります。

これも「そぐう」と意味合いは同じで「釣り合う」といったことを示しますが、やはり打ち消しの語を伴うことが通例で、「そぐなわぬ」といった用例を文学作品にみることができます。

いずれにしても「そぐう」やその派生語は、現在の日常的な場面で使うことはほぼなく、一般には「そぐわない」だけが流布しているといえるでしょう。

このように「そぐわない」は、「似つかわしくない」、「釣り合わない」といった意味を示す言葉となります。

この言葉はいい意味、悪い文脈、あるいはくだけた場面やかしこまったシーン、いずれにも使うことができます。

敬語表現としては「そぐいません」になるでしょうが、実際には「この服はあなたにはそぐいません」といった使い方はしません。

「そぐわない」を敬語として使用する場合は「意に沿えません」、「不似合いです」などと言葉を言い換えるのが適切でしょう。

あるいは「ご意向にそぐわない場合は~」と、丁寧な文脈の中で用いるやり方もあります。

ビジネスシーンや公の場所での会話・やり取りでは、「あることが状況にマッチしていない」、「取られた選択が正しくない」、といった考えを表明する場合もしばしばあります。

スポンサーリンク

そうした状況では「そぐわない」は使いやすい言葉の一つといえます。

後ほどご紹介する対義語や類語を交えながら、TPOに合わせて正しく表現法を選択することが大切になるでしょう。  

「そぐわない」の対義語や反対語は?

子猫

次に「そぐわない」の対義語や反対語を見ていきましょう。

「そぐわない」の対義語や反対語は、すなわち「そぐわない」の否定表現を取り除いた「そぐう」の類語に当たるともいえます。

次のような例が挙げられるでしょう。

 

  • 適切だ
  • 相応しい(ふさわしい)
  • 似つかわしい
  • 似合わしい
  • 似合っている
  • 適当だ
  • 手頃だ
  • ぴったりだ
  • それ相応だ
  • 分相応だ
  • 応分だ
  • もってこいだ
  • そぐわしい
  • 好適な
  • 理想的な
  • 適宜に
  • 適材適所の

 

などがあります。
 

「そぐわない」の類語や例文を教えて?

最後に「そぐわない」の類語と例文をご紹介します。

類語

反対に、「そぐわない」の類語としては次のようなものが挙げられます。

基本的に、相手の考えなどを否定する表現ですので、不用意な使用ではその場の雰囲気を壊したり、不快感を与える恐れもあります。

このため、場面に応じてこれらを適宜使い分け、敬語表現にも留意することが必要です。

 

  • 不適当だ
  • 不適だ
  • 不釣り合いだ
  • 場違いだ
  • 不穏当だ
  • 不相応だ
  • 分不相応
  • 身の程知らずだ
  • 役不足だ
  • 不似合いだ
  • 沿えない
  • 従えない
  • 違和感がある
  • しっくりこない
  • マッチしていない

 

などがあります。

例文

「そぐわない」の例文としては次のようなものがあります。

 

  • あすの式典には、場所にそぐわない服装では来ないように気をつけてください。
  • 容姿にそぐわない優しい声だ。
  • すでにこれは、現状にそぐわない制度になっているのではないか。
  • 彼は見た目にそぐわない強い性格の持ち主だ。
  • 提示された条件は、こちらの意向にはそぐわない内容だった。
  • 万一内容がご意向にそぐわない場合には、ご遠慮なくお申し出ください。

 

「そぐわない」の類語と例文をまとめてご紹介しました。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

「そぐわない」意味と正しい使い方、そして反対語や類語・例文を詳しくご紹介しました。

最後におさらいをすると「そぐわない」は「似つかわしくない」「釣りあわない」という意味合いがあり、ビジネスの場などでもよく使われる言葉です。

使う場所や場面によって正しく使い分けるようにしましょう!

あなたにオススメの関連記事