檄を飛ばす男性

みなさん、「檄を飛ばす」と書いてなんと読むか知っていますか?

まずその前に、、、監督が選手に「ゲキを飛ばし」た、と聞いて「監督が選手を激励したんだな」と思った方、残念、違います。

では次に「ゲキを飛ばし」た、の「ゲキ」を漢字で書いてください。「激を飛ばした」と書いたそこのあなた、残念、それも間違いです。

いや、これは間違えますよね。

ほとんどの方が間違えます。

国民の7割ほどがあなたの味方です。

さて、正解が気になりますよね。

そこで今回は「檄を飛ばす」の意味と、類語や例文、そして由来について調査致しました。

スポンサーリンク

「檄を飛ばす」の意味を教えて?

では「ゲキを飛ばす」の意味について正解を発表します。

まず「ゲキ」は「激」ではなく「檄」と書きます。

「三ズイ」ではなく「木ヘン」であることに注目です。

つまり「激励」の「激」ではありません。

そして「檄を飛ばす」を「激励する」と思っている方、実に日本国民の7割います。

平成19年度に、文化庁が「国語に関する世論調査」を行いました。

そして「檄を飛ばす」とは「激励する」ことだと、72.9パーセントの日本国民が答えました。

また「檄を飛ばす」を誤解している割合は、どの年代によっても大差はありませんでした。

つまり、以前から「檄を飛ばす」は7割の日本国民に誤解されているということです。

ではいよいよ、正解発表です。

 

「檄を飛ばす」の正しい意味は「自分の主張を広く人々に送り、決起させる」ことです。

つまり監督が選手に「檄を飛ばし」た、というのは、選手たちに「相手チームを倒すことを促す手紙を送った」ということになります。

大事なことですのでもう一度言います。

「檄を飛ばす」は「激励する」ことではなく「自分の主張を送り、決起させる」ことです。

そしてこれは、日本国民の7割が衝撃を受ける事実です。

「檄を飛ばす」の類語や例文も気になる!

「檄を飛ばす」の正しい意味をお伝えしました。

「檄を飛ばす」とデモ行進や争いが始まりそうですね。

さらに「檄を飛ばす」という言葉の理解を深めるために「檄を飛ばす」の類語や例文を紹介します。

まず「檄を飛ばす」の類語を5つ紹介します。

スポンサーリンク

 
■類語

  1. 檄する
  2. 檄文を送る
  3. 檄文を発する
  4. ビラを撒く
  5. 発破をかける

 

次に「檄を飛ばす」の例文を5つ紹介します。
 

■例文

  1. レジスタンスたちは国中にビラを撒き、自国民に打倒現国政の「檄を飛ばし」た。
  2. リーダー格の学生が学校中にポスター貼り、他の学生たちに「檄を飛ばし」て学生運動を始めた。
  3. 被害者団体の代表は、他の被害者たちに「檄を飛ばし」デモ行進への参加を促した。
  4. 労働者代表が会社に隠れてビラを配り、他の従業員たちに「檄を飛ばし」てストライキを始めた。
  5. 同志たちが打倒対抗勢力を掲げたプラカードを持ち、デモ行進をして国民に「檄を飛ば」そうと計画している。

 

「檄を飛ばす」ことは、どれも少々物騒な雰囲気が漂いますね。

「檄を飛ばす」の由来も教えて?

さらに「檄を飛ばす」ことについてより詳しくお伝えします。

次は「檄を飛ばす」の由来について説明しましょう。

「檄を飛ばす」という言葉の発祥の地は中国だと言われています。

古代中国の方々は、木札に自分たちの主義、主張を記しました。

この主義、主張を書き留めた木札のことを「檄」というのです。

さて、ここで「檄」という漢字に注目します。

「檄」の部首は「木ヘン」です。

「檄」は、もともとは木札に書かれた文書であることから「檄」の部首は「木ヘン」なのですね。

大事なことですのでもう一度言います。

「ゲキを飛ばす」の「ゲキ」は「檄」であり、その部首は「三ズイ」ではなく「木ヘン」です。

「檄」はもともとは木札に書かれた文書だからです。

では話を古代中国の主義、主張の広め方に戻します。

古代中国ではこの「檄」を使って「檄文」を発し、人々からの賛同を得ることを試みていました。

つまり「檄を飛ばす」という言葉は、口頭で演説することではなく、プラカードやビラなど文書を介した手段で主義、主張をすることです。

まとめ

以上「檄を飛ばす」の意味と、類語や例文、そして由来についての調査結果をお伝えしましたが、いかかでしたか?

正確には「檄を飛ばす」とは、文書を用いる方法で、口頭で主張することは「檄を飛ばす」ではないことがポイントです。

この記事を読んでいただいたあなたは「檄を飛ばす」について正しい意味と使い方をマスターしていただけたことでしょう。

日本国民の7割が「檄を飛ばす」について誤解しています。

是非、明日から「檄を飛ばす」についての正しい知識を披露し、周囲にちょっとした衝撃をあたえてくださいね(笑)

あなたにオススメの関連記事